心のこと

物を少なくする

【シンプルに暮らす】年賀状のやり取りを年々減らしていく方法は「マイルール」を決めること。

先日、郵便ポストに今年の年賀状販売のお知らせのパンフレットが入っていました。 もうそんな季節か〜。一年、早い! と思ったのと同時に、 年賀状、今年は何通減らせるかな~などと考えていました。 この記事では、年賀状のやり取り枚数を少しずつ減らし...
子育て

【転勤族】古~い社宅に住む「メリット」と「デメリット」!子育て世代には意外と合う?!

転勤族と言えば、「社宅」。 この「社宅」というのは、会社が所有している住宅のこと。 これまで3つの「社宅」に住んでみて、メリットとデメリットがあるな~と感じたので、思いつくまま書き出していきます。 わが家が住んできたこれまでの「社宅」 私は...
子育て

『男の子を追いつめるお母さんの口ぐせ』(金盛浦子・著)で刺さった言葉・覚えておきたい言葉。

『男の子を追いつめるお母さんの口ぐせ (静山社文庫)』という本を読みました。 小1と年少の男の子を育てる親として、非常に気になったタイトル! この本、結構私の痛いところをついてきます(笑) 今回は、本を読んで私に刺さった言葉、覚えておきたい...
人間関係

【注目】心の病を防ぐ新しいストレス対処法「コーピング」のやり方。

「コーピング」というストレス対策法ご存知ですか? コーピング(coping)とは、「問題に対処する、切り抜ける」という意味のcopeに由来するメンタルヘルス用語。 引用元:コトバンク 少し前から『最新のストレス対策』として注目されている方法...
人間関係

転勤妻の不安や孤独、五月病にも似た転勤ストレス。引越す前に準備すべきことは?

わが家は夫の職業柄、転勤が数年おきにあります。 これまで数回の転勤についていきましたが、子供が産まれてからは転勤後にどうもその土地に慣れるまで不安感と孤独感がすさまじく、前回の転勤での引っ越し(今の地への引っ越し)後はかなり精神的にやられて...
人間関係

【悩み】人と話すと落ち込む…自分が言ったことを後からあれこれ思い出し凹む私。年齢とともに学んだこと。

人と会った後、自分の発言を後悔しそれをウダウダ考えてしまう。 「自分が言ったことで相手を傷つけてしまったかもしれない。」 「あんな風に言わなきゃ良かった」 「なんであんなこと言っちゃったんだろう、相手は嫌な気持ちになったかも…」 と頭の中で...
物を少なくする

【片付け・断捨離】家の中をキレイにすることで『自己肯定感』を高める。

煩雑な家の中を片づけたり、汚い場所を掃除したり、溢れた引き出しの中身を断捨離したり整理したりする。 そういったことを続けることで「自己肯定感」は高まっていく。 以前も同じようなことを書きましたが、つくづくそう実感しています。 家の中を汚くし...
人間関係

【自己分析】『mgram』(エムグラム)という超精密性格診断(無料)を試してみた結果。

最近、自分の性格について少し落ち込むことがありまして。 そんな時は、悩みを書き出したり気晴らしをして過ごすのですが… 今回は、ちょっと自分の性格について考えたり、ネットでも色々調べていました。 その時みつけたのが、超精密性格診断『mgram...
マインド

心屋流【お金と上手につきあう】5つのコツ。お金持ちマインドを手に入れよう!

雑誌「CHANTO11月号」で、興味深い特集がありました。 「お金の不安が消えるたったひとつの習慣」と題した[大特集:お金]。 その中の ・お金と上手につきあう5つの心得 という記事に注目しました。 「自分の性格を変えることで問題を解決する...
人間関係

【人間関係】本当に嫌いな人とは離れたほうがいい? ホンマでっかTV(2017.7.5)

「嫌いな人が同じ空間にいる時、そこにとどまる?離れる?」 という質問に答えるとしたら、あなたはどちらですか? この質問は、2017年7月5日放映のホンマでっかTV(撮り溜めていた録画)でのテーマ。 質問の答えとして、 「離れる」 と答えた人...
心のこと

前髪を切るか切らないかというどーでもいい話から生き方のことまで考える。

本当にどーでもいい話なんですが、いつも、前髪が伸びてくると伸ばそうか切ろうか迷います。 夫にも、いつも「前髪切った方がいい?伸ばした方がいい?」 と聞くのですが、 毎回「ほんっと、どーでもいいわ!!」と呆れられます。(ちょっとキレ気味) な...
心のこと

『一対一でも大勢でも人前であがらずに話す技法』。たった1つの事を意識すれば緊張は取れる。

あがり症克服キャンペーン中の私。(切実です) 【関連記事】 あがり症関連の本の2冊目を読み終わりました。 読んだ本はこちら。 kindle端末にダウンロードして読みました。 前回読んだ鳥谷朝代さんの本の内容とはまた少し違った視点で書かれてい...
子育て

子供にイライラしてしまうのは、実は自分自身に対してイライラしている。イライラの対処法3つ

3年ほど前の2人育児始まったばかりの頃、 私はキャパを超え過ぎて、ずっとイライラガミガミしていました。 そんな状態から抜け出したくて、試行錯誤をくりかえしていた時期がありました。 そしてついに、実はこのイライラは子供が悪いのではなく、自分自...
性格の悩み

『やさしくあがりを治す本』。自分の力であがり症は克服できる。他人任せでは一生変われない。

先日、私が人前で話す際に尋常じゃなく緊張するということを書きました。 その中で、あがり症克服のために『あがり症に関する本を読み漁る』ということを目標の1つにしています。 タイミング良く、図書館の『あがり症』関連書籍のコーナーで、読みたかった...
人間関係

人前で話すのが超苦手で頭が真っ白に。克服するためにこれからやること6つ!【あがり症】

あなたは、人前で話すことが得意ですか? 私は、人前で話すことが、大大大の苦手です!! それなのに… 子供が産まれてからは「自己紹介」というものをする機会がやたらと増えてきました。 児童館の親子の集まり、ママランチ会、保護者会、懇親会、etc...
子育て

転勤族の嫁になってメリットだと思うこと、デメリットだと思うこと。

わが家は、全国転勤族。 なので、数年おきに引っ越しがあります。 転勤というと、父親が単身赴任という手もありますが、 「子供がまだ小さいうちはお父さんの存在も大切」と考えているのと、 「子供の成長を近くで見たい」という夫の強い希望があるため、...
ブログ運営

人生は一度きり。だから、好きなことをして生きたい。やりたいことを想像してワクワクする。

人生は、一度きり。 そして、思っているよりも、短いです。 先日、近しい方が亡くなり、お葬式に参列してきました。 十何年ぶりに行ったお葬式で、思いました。 『人生は短い。』と。 そんなことを改めて感じ、ここ最近、人生について考えることが多くな...
マインド

『ケチな性格は、親を見ればわかる』というのは本当だった!けれど、自分次第で変えられる。

先日、撮りためていた録画番組を見ていました。 見たのは、だいぶ前(昨年9月)に放送されていた『ホンマでっか!?TV』で、 その回は「お金が貯まる人・貯まらない人」特集でした。 その中で非常に気になる言葉がありました。 それは… 『ケチな性格...
人間関係

なんとなく落ち込んでいる時。自分を元気づけるためにしていること。

なんだかわからないけどモヤモヤ、イライラ、落ち込んだ気分で元気が出ない。 人間生きているとそんな気分になる日もありますよね。。。 そんな時は、落ち込んだ気分をそのまま受け入れるのも大事ですが、 自分で何か行動を起こすことで少しでも気分を晴ら...
生き方・人生

【朝型生活】久々に早起きしてみたら、予想以上に充実した時間を過ごせた話。

子供が生まれてから、ほぼずっと寝不足続きだった私。 特に最近は、どっと疲れやすい体になってきたような。 あるブログ記事をキッカケに、久々に朝早起きしてみたら、思っていた以上に快適に、そして充実して過ごせたので、そのことについて書きたいと思い...