年末年始は何かとお金がかかりますよね。。。
年始は特に、帰省土産やら、お年玉やら新年会やら…色々お金を使います。そのため、お財布の中身が寂しい状態に…(^_^;)
だから、少しでも節約をしたい!
料理が苦手でずぼらな私なので食費の節約は普段はなかなか出来ていないのですが、出費がかさむこの時期だけは節約レシピで乗り切ります!
今回は、鶏むね肉で作る『豆腐入りチキンナゲット』をご紹介します。
安いむね肉でも、パサパサ感なく美味しく変身します!
鶏むね肉で『豆腐入りチキンナゲット』
子供も大好きなチキンナゲット。
鶏むね肉を利用して作るので、「お肉を食べた!」という満足度が高いのにとても経済的なんです。
そこに豆腐も加えてさらにヘルシーに。
誕生日やパーティーなどの一品にもおすすめです。
【材料】
鶏むね肉 400g
豆腐 50g
★小麦粉 大さじ2
★片栗粉 大さじ1
★卵 1個
★マヨネーズ 大さじ1
★しょうゆ 小さじ1
★ショウガ 1㎝(チューブ入り)
★塩コショウ 適量
油 大さじ6~
【作り方】
1.鶏むね肉をミンチ状にする。
(フードプロセッサーがあればそれを利用すると楽。私は持っていないので自力で包丁でミンチ状にしました(^-^;)
2.ミンチにした鶏むね肉に、豆腐と★(卵、小麦粉、片栗粉、マヨネーズ、しょうゆ、塩コショウ、しょうが)を加える。
3.それをスプーン等でよく混ぜる。
4.スプーンを2本使って、油(大さじ6ほど)を引いたフライパンにお好みの量を落とし、スプーンで少し形を整えて焼く(揚げ焼きする)。
5.良い色になったら、ひっくり返す。(写真のようなきつね色になればOK。)
裏側も同じくきつね色になるまで焼く。
6.出来上がり!
キッチンペーパーを敷いた皿に、出来上がったナゲットを上げていく。
ナゲットソースをつけてめしあがれ。(味が付いているので、何もつけなくてもいただけます。)
おわりに
このレシピで作る『豆腐入りチキンナゲット』は、むね肉で作っていますがパサパサ感がないんです。
豆腐入りでヘルシーだし、よくわからない添加物も入っていないから、子供にも安心して食べさせられます。
むね肉で食費を抑えることが出来るのにボリュームもあり、満足度高いですよ〜^_^
我が家の子供たちも大好きなメニュー。
お弁当や夕飯の一品に。
誕生日やパーティーなどの一品に。
簡単に作れる鶏むね肉の『豆腐入りチキンナゲット』、ぜひ作ってみてください(*^^*)
▼フードプロセッサーを買いました!さらに簡単にチキンナゲット作れるようになりました^^