コーヒーが好きです。
特にコーヒーに詳しいわけでもなく、こだわりもありません。
ただ、コーヒーを飲むのは毎日の習慣になっています。
妊娠中もコーヒーは毎日のように飲んでいましたが、カフェインはおなかの子に負担がかかるということだったので、カフェインレスのコーヒーを選んで飲んでいました。
私が主に飲んでいたのは、西松屋で見つけたカフェインレスコーヒー、クライス「カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒー」。
カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒーに出あうまで
「妊娠中・授乳中もコーヒーが飲みたい!」と思い、カフェインレスコーヒーのことを色々調べました。
最初は「たんぽぽコーヒー葉酸プラス」というものを知り、試すことにしました。
香ばしくてほんのり甘みが最初からあるカフェインレスコーヒー。
美味しかったのですが、 毎日飲み続けるには少々お高い…。
次に試したのが、『ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレスコーヒー80g』。
ネスカフェのカフェインレスコーヒーは、80gで899円(税込)。
→※Amazonより西松屋の方がお安いです。
こちらは無糖なので甘さは無く、カフェイン入りコーヒーと何ら変わらない味。
これはいい!と感動。無くなったころにまた西松屋をのぞくと、さらにお安いカフェインレスコーヒーを発見したのです。
それが、KREIS「カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒー」。
100g入っていて、659円(税込)。
こちらも、無糖なので甘さがないタイプ。原材料は、コーヒー豆のみ。↓
西松屋で見つけ、お手頃価格と商品名にひかれ試してみると、「おいしいコーヒー」という商品名の通り、普通のコーヒーと変わらず香り・味ともおいしい!
それからは、もう何本もリピートしていて、西松屋で最もリピート率が高いです。
夜にコーヒーを飲みたくなった時でもカフェインレスなら眠れなくなるということがないので、安心して飲んでいます。
カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒー
カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒーの特徴
●アラビカ産コーヒー豆を使用し、その高い技術力によってコーヒーの風味を損なうことなくカフェインを99.7%までカット、コーヒー本来の酸味と香りが程よく調和した逸品に仕上がりました。
●本品は、コーヒー豆100%で作られています。合成保存料・着色料などは使用しておりません。
(商品ラベルより)
カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒーの「美味しい飲み方」
●カップに約2g(ティースプーン軽く1杯)の「クライス カフェインレスコーヒー」入れ、約120㏄のお湯を注ぎお召し上がりください。お好みに合わせて、コーヒーの量を調整したり、砂糖やミルクを加えてください。
(商品ラベルより)
私はいつもミルク代わりに豆乳を入れてソイラテにしています(*^^*)
カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒーを買っている場所・サイト
カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒーは、西松屋実店舗または西松屋公式オンラインストアにて購入しています。
Amazonにも売ってはいますがお値段は西松屋の方が通常価格659円と安いです。
(~5/8までお買い得価格599円(税込))
(Amazon価格は972円、定期お得便15%OFFで826円。※2018年4月28日現在)
西松屋オンラインストアは、送料は4,500円以上で無料と買いやすいので、最近よく他のものを買うついでにまとめ買いしています。
おわりに
本当ににおいしいKREIS カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒーのご紹介でした。
私個人的には、ネスカフェのカフェインレスコーヒーよりもKREIS(クライス)の方が美味しいと感じています。(こだわりがないからかもしれませんが…)
特別な理由がない限り、KREISのカフェインレスコーヒーはずっとリピートし続けていくと思うくらい、好きな味。
コーヒー好きだけど妊娠中・授乳中・胃腸が弱くて飲めないなど、飲むことが制限されている人にとってカフェインレスコーヒーはありがたいですね。
コーヒー好きの方はぜひ、試してみてくださいね(^^)/
【関連記事】
