子育て 【ミニオンズ好き必見】Amazonプライムビデオで視聴できるミニオンシリーズ映画!無料で観るには? Amazonプライム・ビデオで視聴可能な「ミニオンズ」シリーズの映画をご紹介します。うちの子たち、ミニオンズシリーズの映画にハマり中。ミニオングッズもいくつか買ったほど(私が勝手に買ってきた)。ということで、今回はAmazonプライム・ビデ... 2018.08.12 2024.11.21 おすすめサイト子育て楽天・Amazon節約
節約 【ふるさと納税】寄付した自治体から封筒が届きました!寄附金受領証明書とワンストップ特例申請。 先日、初めての「ふるさと納税」を寄附しました。ふるなびから寄附の申込をして1週間ほどして、寄附した自治体から一通の封筒が届きました!その中身をご紹介します。ふるさと納税「ふるさと納税」寄付先自治体から届いた封筒の中身宮崎県都農町にふるさと納... 2018.07.21 2024.02.02 ふるさと納税家計管理節約
おススメ品 【エタノールスプレー】を使う際に注意することは?使えない場所・材質など。 この記事では、【エタノールスプレー】を使用する際の注意点をお伝えします。「エタノールスプレー」は、家中の掃除に使えて、しかも市販の除菌スプレーより安上がりだから、気軽にシュッシュできてとっても便利。非常に重宝する「エタノール」ではありますが... 2018.07.13 2022.03.12 おススメ品掃除節約
運用 「優待生活」桐谷さんおすすめの【松井証券】。口座開設の流れ・手順!株主優待デビューしたい主婦 『松井証券』に口座開設の申込をしました。なぜ新たに証券会社の口座開設をしたかというと、「株主優待」デビューをしたいと思っているから。株主優待、昨年からずっとやってみたかったのですが、まずどこの証券会社を利用すればいいか調べたときに、株主優待... 2018.07.04 2024.10.07 運用
おすすめサイト 【Amazonプライム会員】30日間無料のうちに解約するやり方(自動更新しない方法) Amazonプライム会員は30日間無料体験できるというのが魅力的です。ただ、プライム会員になるつもりがない人にとって1つ注意したいのが、30日間経過すると自動更新してしまうこと。でも、安心してください。対策は簡単です!自動更新しない設定をす... 2018.04.16 2019.05.08 おすすめサイト楽天・Amazon節約
節約レシピ・簡単レシピ 【節約・簡単おかずレシピ】材料はたったの2つ!『ツナともやし炒め』 スーパーで売っている野菜の中で、ダントツに安い食材といえば「もやし」。「もやし」のレパートリーが増えれば、その分食費の節約につながります。今回は、この「もやし」を使ってすぐにできて美味しい節約おかずを作りました!家によくある材料でパパっと作... 2018.04.02 2019.05.15 節約節約レシピ・簡単レシピ
節約レシピ・簡単レシピ ズボラ主婦がしている、がんばらない節約!【食費・日用品・通信費】 節約、してますか?結婚したての頃は、一円でも安く…!と節約にこだわっていたこともありましたが、そうすると日々ピリピリしてしまい気持ち的にも自分が貧乏に思えてきてカツカツ感を感じるように。そして、お買い物が楽しめなくなりました。。だから今は、... 2018.04.01 2023.10.10 おやつ節約節約レシピ・簡単レシピ
節約 【2018年確定申告】歯科の保険適用外(自由診療セラミック治療)でも医療費控除が受けられます!申告書の作成方法。郵送申請可能。<還付された金額追記アリ> 1年間でかかった医療費が10万円を超えると少しお金が戻ってくるという「医療費控除」という制度をご存知ですか?(正確には、所得税から控除される)昨年、歯科治療で保険適用外のセラミック素材を使用した為、約15万円という高額なお金が吹っ飛びました... 2018.02.03 2022.03.12 家計管理節約
節約 ダウンは自宅で丸洗いできる!クリーニング代節約に【ダウンコートの洗濯方法】 外が寒くなってきて、そろそろダウンコートの季節になってきましたね。久々に出すダウン、そのまま着るのはちょっと…と思い、いつもクリーニングに出していました。ダウンはクリーニングに出すのが当たり前だと思っていました。ですが、衣替えの季節にダウン... 2017.11.09 2024.02.16 洗濯節約
マインド 心屋流【お金と上手につきあう】5つのコツ。お金持ちマインドを手に入れよう! 雑誌「CHANTO11月号」で、興味深い特集がありました。「お金の不安が消えるたったひとつの習慣」と題した[大特集:お金]。その中の・お金と上手につきあう5つの心得という記事に注目しました。「自分の性格を変えることで問題を解決する」という性... 2017.10.21 2018.01.06 マインド心のこと
メルカリ・ラクマ 1000万円貯めた主婦が実践!家に居ながら『プチ稼ぎ』するコツ【サンキュ!11月号】 現在発売中の「サンキュ!11月号」。特集の<マネー>編では、1000万円貯めた「貯め上手」達のマインド(考え方)、工夫、コツが満載の今月号。『1000万円貯めた10人の貯まる最終結論。』というテーマの中の1つが『プチ稼ぎ』です。1000万円... 2017.10.10 2024.10.04 ブログ運営メルカリ・ラクマ在宅ワーク家計管理
好きな雑誌 【サンキュ!11月号】1000万円貯めた人は、納得できる『投資』をしていた! 発売中の「サンキュ!11月号」を読みました。今回は、特集3つのうちの<マネー>編、『1000万円貯めた10人の貯まる最終結論。』と題したテーマに注目しました。『1000万円貯めた10人の貯まる最終結論。』今回の<マネー編>特集では、10名の... 2017.10.09 2024.10.07 ふるさと納税好きな雑誌家計管理運用
節約 【100円グッズ】ネットでも100均商品が買える!おすすめサイトまとめ 100円ショップのネットストアがあったらいいな~と思ったことはありませんか?100円ショップって、行くと余計なものを買ってしまうし、お目当ての収納グッズがあってもサイズを間違ったりして失敗することも・・・これがネットで買えるとしたら、じっく... 2017.09.18 2021.11.30 100円ショップおすすめサイト楽天・Amazon節約
メルカリ・ラクマ 【サンキュ10月号】『年末までに10万円貯める』伝統企画スタート!私も便乗します。 サンキュ!10月号が発売されました。今月号の特集〈マネー〉編では、『年末までに10万円貯める』という毎年恒例のサンキュ!伝統企画がスタートした模様。全国各地でサンキュ!読者の主婦たちが「10万円チャレンジ宣言」をしているのを見て、私も刺激を... 2017.09.02 2019.12.22 お金のことメルカリ・ラクマ捨て活
お金のこと お金持ちの人に共通していると思うこと3つ。真似できることは真似していこう。 これまで、お金の事に関して初心者なりに色々な書籍や雑誌、ブログ等を読んできて少しずつわかってきたことがあります。それは、お金持ちになった人には共通点がある。ということ。今回は、その共通点についてお話します。お金持ちの共通点以下は、お金持ちの... 2017.08.25 2024.10.05 お金のこと
お金のこと 資産8500万円のお金持ちに学ぶ、投資テクニック。【サンキュ!9月号】 サンキュ!9月号の特集のひとつ、「お金持ち」入門。この特集では、「お金持ち」の行動パターンや、実際の「お金持ち」夫婦のやりくりの実例が公開されていたり、「お金持ち」の習慣など、私のような普通の主婦にも取り入れていこうと思える考え方は非常に参... 2017.08.08 2022.03.23 お金のこと運用
お金のこと 【サンキュ9月号】「お金持ち」入門。お金持ちに共通する行動パターン。 サンキュ9月号が発売されましたね!特集は、「お金持ち」入門。私自身、非常に興味のあるテーマなので、読むのを楽しみにしていました(*^_^*)サンキュ!は、「楽天マガジン」(月380円(税別)で雑誌読み放題)で読むことが出来るので9月号を早速... 2017.08.07 2021.12.30 お金のこと本
ブログ運営 人生は一度きり。だから、好きなことをして生きたい。やりたいことを想像してワクワクする。 人生は、一度きり。そして、思っているよりも、短いです。先日、近しい方が亡くなり、お葬式に参列してきました。十何年ぶりに行ったお葬式で、思いました。『人生は短い。』と。そんなことを改めて感じ、ここ最近、人生について考えることが多くなりました。... 2017.05.27 2022.05.18 お金のことブログ運営心のこと
マインド 『ケチな性格は、親を見ればわかる』というのは本当だった!けれど、自分次第で変えられる。 先日、撮りためていた録画番組を見ていました。見たのは、だいぶ前(昨年9月)に放送されていた『ホンマでっか!?TV』で、その回は「お金が貯まる人・貯まらない人」特集でした。その中で非常に気になる言葉がありました。それは…『ケチな性格はどんなに... 2017.05.02 2022.10.11 マインド人間関係性格の悩み
節約 私が年会費5900円のAmazonプライム会員を継続する理由。 Amazonプライム会員になってから、今年で2年目。プライム会員は、年会費5900円(又は月払いだと月額600円)と一見高く感じますが、それでも私がAmazonプライム会員を継続しているのはなぜか、その理由をお伝えします。きっかけはAmaz... 2017.03.28 2024.09.19 楽天・Amazon節約