100円ショップのネットストアがあったらいいな~と思ったことはありませんか?
100円ショップって、行くと余計なものを買ってしまうし、お目当ての収納グッズがあってもサイズを間違ったりして失敗することも・・・
これがネットで買えるとしたら、じっくり時間をかけて商品を吟味できるし、サイズは自宅でその場で測ることができるからサイズ間違いでムダにすることもありませんよね。
今回は、ネットでも100均商品が買えるサイトを2つご紹介します!
100円ショップ「キャンドゥ」にはネットショップ有り!ただし…
ダイソーやセリアといった有名100円ショップのネットストアがあるか調べてみましたが、残念ながら、今は存在しないようです。(私の確認不足だったらすいません)
100円ショップのキャンドゥは唯一ネットショップがあるようなんですが、条件付きです(^_^;)
その条件というのは、大量注文専門なんです…。(配送料は無料)
一個100円(税抜)の商品を、90個とか120個とか。。。
何か大量に必要な場合を除いて、そんなにたくさんは要りませんよね。
会社イベントの景品・粗品等で利用するのがいいかもしれません。
ネットで100均商品が買えるサイトは結構ある
どうにかして1個単位で100均商品をネットで買うことが出来ないか?と探していて…
探してみると結構あるんです、ネット版の100円ショップ!!
見つけてからは、100均店舗に行くことは以前より減り、ネットで購入することが増えました。
以下は私が実際に利用している「100均グッズを取り扱うおすすめのネットショップ」と、そこでよく購入している100均グッズです!
よろずやマルシェ
【よろずやマルシェ】
よろずやマルシェは、100均商品の他、コスメやオフィス日用品、北欧食器やエキストラバージンオリーブオイル、パスタなどの食品など数多くの商品を取り扱っていて、100均の物以外でも色々買い物を楽しめます。
税込4900円以上のお買い物で送料無料。(※ただし離島地域の場合、商品1個口につき送料540円(税込)。北海道・沖縄地域の場合、商品1個口につき送料1,080円(税込))
UGGブーツも売ってます(*^^*)
よろずやマルシェでよく買う100円商品
このストックバスケットはかなり使えます!わが家の収納に数多く活用。
おもちゃ入れにしたり、キッチンの吊戸棚の中の整理など。同じものが整然とそろうと気持ちがいいです。何個も持っています。
100円ショップの店舗でもよく売っていますが、数が多いと持ち帰るのも大変。ネットでまとめて買えば、玄関先で受け取れるから楽ちんです。
電池は何かと必要なので、このショップを利用するときは必ず2~3個買います。
送料対策にも◎。
手が届きにくいお風呂の天井や壁などを洗うのに重宝してます!
以前ホームセンターで似た商品が8倍くらいの値段で売られていました。(高い方が品質がもっといいのかもしれませんが…)
100円なので、消耗したら捨てて新しいのを使います。
柄が長いから、持ち帰るよりネット注文して届けてもらったほうがラク(^^)
子どもがなにやら色々工作するので、テープがすぐなくなります。100円で5巻も入っているので惜しみなく使えます。
すぐ使ってしまうので(どれだけ消費してるんだ…)いつもまとめ買い。
【関連記事】100円のテープカッター、新しく買い替えました。

サイズ:165×264×105mm
真っ白な収納ボックスです。シンプルで丈夫だから、色々使えます!
私はおもちゃ収納に使ったり、ウェス入れ(上の画像)にしています。
こちらも100円ショップの店舗でもよく売ってます。
その他、100円ではありませんがオリーブオイルやパスタなども一緒に買ったりします(^^)
BABABA(100円雑貨&日用品卸)
【100円雑貨&日用品卸-BABABA】
100円雑貨&日用品卸-BABABAは、100円商品と日用雑貨を販売するお店です。
税込5,400円以上で送料無料。(※日本郵便の場合)(※北海道&沖縄以外)
BABABAでよく買う100円商品
運動会、ピクニックなどで使用。カフェ柄なので、ただの紙コップよりオシャレ。
衣類を入れたり何かと使えます!いくつあってもいいですよ。
使い捨てのエプロンです。前にこぼした食べ物をキャッチするポケット付き。
まだ下の子がご飯やら汁物やらをよくこぼすので、外食の際に重宝します!
1本のサイズは、約直径5×160mm。
小さい子供にぴったりサイズのストローです!
●おかず入れ(チェック柄) 9号(直径8.1cm) 32枚入
お弁当作りに使っています。100均で十分。
以前は何回も洗って使えるおかず入れを使っていましたが、洗う時間を節約!時短のために使い捨てを使うことが多いです(^^)
●フリーザーバッグ カフェ柄 Mサイズ 10枚入 [色指定不可]
オシャレなカフェ柄のフリーザーバック。外出先で食べる子供のおやつなど入れるのに重宝します。
子どもが幼稚園に入ってから、名前を付ける物の多いこと…
このなまえペンは、名前書きのために何本もリピートしています。下の子も入園したらお世話になる予定です(*^^*)
【関連記事】やることボードはこのネットショップの100円グッズで作成しています!

その他、ネットの100円ショップ
探せば100均のネットショップは結構たくさんあります。
100円ショップひゃくえもん
100円商品からいつもの日用品、便利な雑貨商品を取扱いしているショップ。約3000アイテムを取り揃えています。
これも100円。
税込5,000円以上のお買い物で送料無料(※一部地域、北海道・沖縄地域を除く)
万天プラザ
コカ・コーラ社の商品以外の品で5,400円以上のお買い物で送料無料!
(※北海道・沖縄・離島等の一部地域を除く)
おわりに
以上、100円商品を扱っているネットショップについてでした!
100円ショップの店舗に行くと、ついあれもこれもと買いすぎてしまったり、収納グッズのサイズが合わなかったとか、既に持っているものと同じものを買ってしまったりだとか…結局無駄な買い物が出てきてしまう経験があるかと思います。
ネット購入なら、自宅でゆっくりじっくり品物を選ぶことが出来ますし、大きい物や沢山の量を買っても、玄関先まで届けてもらえます。赤ちゃんがいて買い物が出来ない(>_<)というママにも嬉しいですね。
この便利さを大いに利用して、100均グッズのお買い物をネットショップでも楽しみましょう~!