買ってよかったもの【小5だけど】読解・文章力が幼稚園レベル!そんな時は「おはなしドリル」で楽しみながら読解力つける! 我が子の読解力・文章力が壊滅的に幼稚園レベル!どうにかしたい! と、高学年にもなると悩ましい問題が出てきますよね。 早いものでうちの子、小学校高学年になりました。(小学5年生)... 2022.05.10 2022.05.11買ってよかったもの教材教育楽天・Amazon
便利グッズ虫除けスプレーは手作りできる◎【ハッカ油スプレー】の作り方!使いみちと注意点。掃除にも◎ 「ハッカ油」で虫よけスプレーを作れるのをご存知ですか? これから夏のシーズン、アウトドアで蚊に遭遇することも増えてくるかと思います。 そんな時に便利なのが、超簡単に作れる「ハッカスプレー」! 今回は、そんな「ハッカ... 2022.04.21 2022.05.12便利グッズ掃除子供用グッズ
楽天・Amazon【楽天マラソン買い回り】購入品リスト!クーポン情報あり♪新学期準備!adidasジャージが安い 季節が春めいてきましたね^^ 新年度・新学期の準備はお済みですか? 新学期前のお買い物マラソンはこれで最後! しかも…4月からは楽天のお買い物は「SPU」のポイント還元対象金額が「税込 」から「税別」に改悪されるなどもあり... 2022.03.23楽天・Amazon子供用グッズ
子育て育児に疲れたママに読んで欲しい「子育てをやり直せるなら」Byダイアン・ルーマンズ 子育てで大変なママ、育児で疲れたママへ、 ぜひ読んで欲しい詩があるのでご紹介させてください。 子供がもっと小さいうちに読みたかった詩です。 もちろん、子どもが大きいママにも、おすすめです。 私はなぜだか涙が止まらなく... 2022.03.18 2022.03.19子育て
子育ておうちで0円!【体を使う遊び】7選(2~6歳向け)有り余るこどもの体力消費! おうち時間が増えた今、家にいることが多い子供にどう体力を消費させるか、運動させる機会を作るか悩んでいるパパママは多いかと思います。 わが家では、 ▶おうちで体を動かす遊びはないものか? ▶おうち... 2022.02.24 2022.04.27子育て運動神経をのばす
教材【経験談】新一年生に「チャレンジタッチ」口コミレビュー<進研ゼミ小学講座> 4月から小学校入学を控え入学準備もされているご家庭は、勉強・学習のこともこれからどうしていこうか、検討しているころかと思います。 わが家の子どもたちは、小4と小1の二人とも進研ゼミ小学講座の「チャレンジタッチ」で学習を続けています。今... 2022.01.21 2022.05.09教材教育習い事
教材「キャラクターイラストのこども点つなぎ」を無料印刷できるサイト/点つなぎにハマる子はさんすう好き? 今回は、無料でダウンロード・印刷できる 「キャラクターのイラスト点つなぎ」のサイトをご紹介します! また、3年前(年少さんの頃)に点つなぎにハマった次男が、 現在どんな学力なのかを合わせてお伝えします! \こども... 2021.11.24 2022.05.04教材おすすめサイト教育
おススメ品【ハロウィンおすすめこども衣装】楽天で買えるコスチューム人気ランキングBEST10! ハロウィンも近づいてきて、そろそろイベントの予定なども入っているころではないでしょうか? 今回は、人気のハロウィン衣装をランキングにしてみました! 楽天の人気ランキングの中から、大人のコスチュームを飛ばして子どものコスチュームだ... 2021.10.15 2021.10.26おススメ品楽天・Amazon子供用グッズ
おススメ品野菜嫌いの子がレタスをパクパク食べられた!「叙々苑野菜サラダのたれ」絶賛ドレッシング うちの子たち、赤ちゃんの時から野菜が大大大嫌い。 今でこそ、小学生になったので、お水を飲みながら頑張れば食べられるようにはなりましたが、 それでも、葉物野菜は大の苦手… そんな時、夫が何の気なしにコストコで買ってきたドレッ... 2021.10.11 2022.05.18おススメ品子育て買ってよかったもの楽天・Amazon
子育てハロウィン衣装を0円で!マリオやルイージなどの「帽子」を紙で手作りする方法♪ ハロウィンの衣装が急遽必要になった! でもいま夜中だし、店はどこも閉まっている~! 家にあるもので作れないかな?? ということで、ハロウィンの衣装(帽子だけですが)を「紙」で作りました! 紙だけでも意外とでき... 2021.10.11 2021.10.27子育ておすすめサイト子供用グッズ
物を少なくする自分の親を見て【反面教師】にしていること・11カ条。 親をみて反面教師にしたいこと…考え出したら、出るわ出るわ(笑) 私は、子供を持つまでは母が好きではありませんでしたが、子供が産まれて自分が母になり、当時の母を思うとこんな気持ちだったのかなと少し理解することは増えたので、以前よりは関係... 2021.10.03 2022.03.12物を少なくする子育て人間関係性格の悩み教育自己肯定感を高める
節約【娯楽費の節約に】月額408円でおうち映画・アニメ三昧してます!ドラマ好き主婦にもおススメ♪ 長~い長期休みや連休。(今年は10連休もありますね!) 子供たちはお家で退屈しませんか? うちの子たちは、雨の日や風邪などで外で遊べないとき、長期休みや実家に帰省中で暇な時間などに、Amazonプライム会員特典の『Amazonプ... 2019.04.13 2020.04.09節約おすすめサイト教育楽天・Amazon子供用グッズ
子育て【転勤族】古~い社宅に住む「メリット」と「デメリット」!子育て世代には意外と合う?! 転勤族と言えば、「社宅」。 この「社宅」というのは、会社が所有している住宅のこと。 これまで3つの「社宅」に住んでみて、メリットとデメリットがあるな~と感じたので、思いつくまま書き出していきます。 わが家が... 2019.02.19 2019.03.01子育て節約片付け生き方・人生掃除
子育て【幼稚園児・小学生】話題の問題集『うんこかん字ドリル』なら「爆笑しっぱなし」で漢字を覚えられる! 「うんこドリルかん字」をご存知ですか? スゴイ名前の問題集ではありますが(笑)、中身はちゃんと漢字ドリルになっています。 しかし、とにかく中身の問題文が面白過ぎでびっくりします。。。(笑) 幼稚園~小学校低... 2019.02.16 2021.11.03子育て買ってよかったもの教材教育
おススメ品【2018年】Amazonで買って良かったもの・家電【17アイテム】まとめ この記事では、2018年にAmazon(アマゾン)で購入したもので「買ってよかった!」と思う17アイテムをご紹介。 何でも揃ってるAmazonなので、何か必要なものがあればまずはAmazonをチェックしています。 201... 2018.12.24 2021.10.27おススメ品買ってよかったもの楽天・Amazon子供用グッズ家電
子育て育児に疲れているママへ。世界中が涙した『最後のとき』 「育児がつらい。疲れた。」 そんなママに、ぜひ読んでもらいたい「詩」があります。 私は以前、その詩を読んで、パソコンの前で号泣しました。 …涙せずにいられませんでした。 数年前からfacebookなど... 2018.11.14 2022.03.18子育て自己肯定感を高める
節約【楽天お買い物マラソン】購入予定品リスト!子どものクリスマスプレゼントは早め早めに準備! 11月ですね。 きっとバタバタしているうちにあっという間に12月、年末となることでしょう! ということで、クリスマスプレゼントを今から用意しておくことに。 【関連記事】この記事でも書いています。 年末年始ゆっくり過ご... 2018.11.04 2021.11.30節約楽天・Amazon子供用グッズ
物を少なくする【断捨離】ついに手放せる時がきた!小学生・幼稚園児の「いらないおもちゃ」急増期。 シンプルライフを目指すうえで悩まされるのが、こどもの「おもちゃ」。 子供が産まれてから、おもちゃが増える一方の年月を過ごしておりました。 こまごまとしたものは捨ててきましたが、下の子もいるのでほとんどとってありました。 ... 2018.09.11 2021.10.22物を少なくする子育て捨て活片付け子供用グッズ
おススメ品【2018年9月4日開催】楽天スーパーセールでの購入品!図鑑やタオル、テプラなど 9月4日20時~楽天スーパーセールが開催中! 今回、参戦します! それでは、楽天スーパーセールの購入品をご紹介します。 ↓↓買い回りの店舗稼ぎに1000円ぽっきりのおすすめ商品! 楽天スーパーセール買うも... 2018.09.04 2022.01.23おススメ品買ってよかったもの教材教育楽天・Amazon
子育て【ミニオンズ好き必見】Amazonプライムビデオで視聴できるミニオンシリーズ映画! Amazonプライム・ビデオで視聴可能な「ミニオンズ」シリーズの映画をご紹介します。 うちの子たち、ミニオンズシリーズの映画にハマり中。 ミニオングッズもいくつか買ったり(私が勝手に買ってきた)… ... 2018.08.12 2021.11.03子育て節約おすすめサイト楽天・Amazon