PR

【シンプルライフ】生ゴミ入れは、無くても大丈夫だった。

物を少なくする
当サイトは広告が含まれます。

今まで使っていた生ゴミ入れ。(上の画像)

IKEAで、確かキッチンツールスタンドとして売られていたと思います。

実際にキッチンツールを入れてみるとなんだかしっくりこない…ので、

ツールスタンドとしてではなく、生ゴミ入れとしてビニール袋をかぶせて使っていました。

 

現在のキッチンツールスタンドは、このIKEAのものでなく無印のものを使用しています。

関連記事:

【無印良品】買ってよかったアイテム6選。来月の無印良品週間前にチェック!

 

これまで当たり前のように使っていた生ゴミ入れ。

ですが、いつも生ゴミ処理後に毎回洗うのが面倒…と感じていました。

今回、この生ゴミ入れを、使うのをやめてみよう!と思い、撤去することにしましました。

スポンサーリンク

生ゴミ入れを使わずゴミ袋だけ使用

ゴミ袋(小さめのビニール袋)だけだと安定しないし使いにくそう。

そう思っていましたが、安定しなきゃいけないのは生ゴミの量が多い場合。

調理のたびにゴミ袋を縛って捨てれば、量のことは気にせずにしかも台所も清潔に保てます。

生ゴミ入れを無くして、ゴミ袋のみでも全然いけました。

スポンサーリンク

生ゴミを新聞紙で処理

もしかしたら常識かもしれませんが、、、

野菜の皮をピーラーでむく時にシンクでむくのではなく、台所の調理スペース(または、いっぱいだったら台所の前の床)に新聞紙を敷き、その上にむいた野菜の皮を落としていくようにしています。

新聞紙の上にむかれた皮が残り、そのまま包んでゴミ袋にポイ。

また、前述のビニール袋に入れた生ゴミが水っぽい状態であれば、新聞紙で包んでから捨てれば新聞紙が水分を吸ってくれるので、ニオイを抑えることが出来ます。

溜まりがちな新聞紙ですが、キッチンに置いておけば、実は非常に便利な存在です。

スポンサーリンク

生ゴミ入れは無くても大丈夫そう

 

これまでは、生ゴミ入れに設置したビニール袋の生ゴミがいっぱいになってから、袋を出してぎゅーっと空気を抜いて縛って、それから捨てていました。

生ごみを入れた袋を取り除いた後の生ゴミ入れには、なぜだか漏れ出した生ゴミの汁やらカスやらがついていて、それを触るのが苦痛で…

それならば、いっそのこと「入れ物」を無くそうと思い、今回の生ゴミ入れ撤去に至りました。

今のところ、ビニール袋のみ&新聞紙を利用していますが、生ゴミ入れが無くても不便なことはなく、むしろキッチンがキレイに保たれています。

スポンサーリンク

おわりに

使うのが当たり前だと思っているものを疑ってみるのも、たまには必要ですね。

これからも、1つずつキッチンが快適になることを優先させて、見直せるものがあれば見直していきたいと思います!

関連記事

【シンプルライフ】キッチンから水切りカゴを撤去してみました。