物を少なくする【2019年】今年やりたいこと・目標リスト22個。捨て活、朝スムージー、TOEIC、ふるさと納税、開業届 遅ればせながら、あけましておめでとうございます! 2019年一番最初のブログは、今年「やりたいこと」や「目標」についてです。 やりたいことや目標は「いつでも目に見えるようにしておくことで、叶いやすくなる」とよく言われますよね。 ... 2019.01.06 2020.10.30物を少なくする捨て活節約在宅ワークネイルブログ運営片付けふるさと納税運用健康
捨て活年始に2017年を振り返る。英語、在宅ワーク、IPO、家具の断捨離など。 2017年(昨年)の年始に、目標を掲げていました。 2018年になったので、昨年一年間の振り返りをしたいと思います。 2017年のふりかえり 〈2017年に掲げた目標〉 ・英語の勉強を再開 ・在宅ワーク... 2018.01.09 2020.05.22捨て活在宅ワークブログ運営IPO(新規公開株)英語
物を少なくする【2018年】今年やりたいこと・目標は、オンライン英会話、仕事、運用、ブログ収入UP!etc… あけましておめでとうございます! 2018年になりました。 今年もよろしくお願いいたします(^ ^) 2017年の振り返りがまだではありますが、2018年にやりたいこと・目標を掲げ、その達成を目指して1年過ごすため... 2018.01.03 2018.12.27物を少なくする捨て活在宅ワークブログ運営運用英語
在宅ワーク【主婦のブログ運営】収入が在宅ワーク(クラウドソーシング)収入を超えたので一旦辞めることにした。 数ヶ月間、クラウドソーシングサイト(シュフティやクライドワークス)を利用した在宅ワークの報酬や作業量などを記録していました。 少しの間続けてみましたが、報酬は平均で月に1000円弱。(タスク形式の仕事のみ) ここ... 2017.11.02 2018.12.27在宅ワークブログ運営
メルカリ・ラクマ1000万円貯めた主婦が実践してた!家に居ながら『プチ稼ぎ』するコツ【サンキュ!11月号】 現在発売中の「サンキュ!11月号」。 特集の<マネー>編では、1000万円貯めた「貯め上手」達のマインド(考え方)、工夫、コツが満載の今月号。 『1000万円貯めた10人の貯まる最終結論。』というテーマの中の1つが『プチ稼ぎ』で... 2017.10.10 2019.12.22メルカリ・ラクマ在宅ワークブログ運営家計管理
在宅ワーク【子持ち主婦の在宅ワーク】7月分、クラウドソーシングサイトでの報酬額や作業時間を公開。 数か月前から在宅ワーク(クラウドソーシングサイト)でのお仕事の作業時間や報酬額などの記録しています。 前回の記事はこちら 前々回の記事はこちら 7月は、途中体調を崩した時期がありましたが、後半何とか持ち直し... 2017.08.02 2018.06.04在宅ワーク
物を少なくする【2017年上半期】今年の目標の達成具合を振り返る 2017年初めに今年の目標を立てました。 どれくらい達成されているのか、達成具合振り返りたいと思います! 2017年に立てた目標の達成具合 ・英語の勉強を再開 ・在宅ワークの量を増やす ・IPO株に挑戦する ... 2017.07.23 2018.11.07物を少なくする捨て活モノと向き合う在宅ワークIPO(新規公開株)英語
在宅ワーク【子持ち主婦の在宅ワーク】6月にクラウドソーシングサイトで稼いだ金額や作業時間を公開。 先月から、在宅ワーク(クラウドソーシングサイト)でのお仕事の作業時間や報酬額などを記録しています。 6月は、5月より作業時間が減りましたが、それでもファストフード1食分ほど稼げました。 6月中に行った在宅ワーク(作業) ... 2017.07.12 2018.06.04在宅ワーク主婦の収入
在宅ワーク【子持ち主婦の在宅ワーク】クラウドソーシングサイトで1ヶ月仕事してみてどれくらい稼げたか公開! 5月に入ってから、クラウドソーシングのお仕事をこなすことで、 どれだけ稼げるか実験を始めました。 実際に作業してみて、一日どれくらい稼げるかを記録したりもしました。 この記事に書いていたプロ... 2017.06.03 2018.06.04在宅ワーク
在宅ワーク【お小遣い稼ぎ】在宅ワークの作業内容や1日で稼いだ額・作業時間① この記事では、在宅ワークの作業内容や稼いだ金額・作業時間などを記録しています。 ** 先日、お小遣い稼ぎ(在宅ワーク)でどれくらい稼げるか実験を始めたことについて書きました。 【関連記事】 【お小遣い稼ぎ】子持ち主婦... 2017.05.07 2019.01.12在宅ワーク
在宅ワーク【お小遣い稼ぎ】子持ち主婦が在宅ワークでどれくらい収入になるか実験。 子供が小さくてまだ働けないけど、ランチ代くらいは自分で稼ぎたい!と思い、昨年の暮れから、クラウドソーシングで在宅ワークを始めました。 【お小遣い稼ぎ】シュフティで在宅ワークを始めました。シュフティを選んだ理由。 在宅ワークと言っ... 2017.05.03 2018.06.04在宅ワーク
物を少なくする【2017年】今年の目標・やりたいことは英語、在宅ワーク、IPO株、断捨離など 新年を迎え、気持ち新たに今年一年の目標を掲げたいと思います。 2017年にやること・目標 ・英語の勉強を再開 ・在宅ワークの量を増やす ・IPO株に挑戦する ・ふるさと納税を楽しむ ・副菜のレパートリーを増やす ... 2017.01.10 2019.03.01物を少なくする捨て活在宅ワーク運用健康証券口座自己投資英語
在宅ワーク【お小遣い稼ぎ】主婦が「在宅ワーク」を始めました。シュフティを選んだ理由。 2016年最後の日、大晦日になりました。 今日は、来年の目標でもある在宅ワークについて。 現在、下の子は2歳。 幼稚園に入園するのが2018年の4月。今からだと、あと1年3ヶ月。 幼稚園に入るまでの期... 2016.12.31 2019.01.12在宅ワーク
モノと向き合う2016年を振り返り。転勤で断捨離祭り、主婦ブログ運営・在宅ワーク開始、ライフプラン。 世間はすでに年末年始モード。 テレビ番組も、音楽番組やお笑い番組が多かったり、年末らしくにぎやかになってきましたね。 色々なブログで今年の締めに入っていたり来年の抱負を述べている方がチラホラ…私も備忘録を兼ねて、2016年の振り... 2016.12.28 2020.10.30モノと向き合う在宅ワークブログ運営家計管理