PR

【キレイが続く家】年末までにやること11月分達成度の記録。年末までに挑戦中「50回捨て」のルール・やり方!

掃除 物を少なくする
当サイトは広告が含まれます。

今年も残すところ、あとひと月ですね!

『ずっとキレイが続く家』を目指して年末に向けて「9月」から掃除や片付けを始めるべく、大まかなスケジュールをたててそれに沿って進めています。

https://happykurashi.net/4months-soujikatazuke/

12月に入ったので、11月中に出来たことを振り返ります。

スポンサーリンク

11月の予定→やったこと結果。

目標:たくさん捨てる

 

・キッチングッズ断捨離→済?

フライパンと包丁、アルミ製レンジパネルを捨てました。もっと減らしたい…!

【関連記事】

【ニトリ】話題の『油はね防止ネット』で揚げ物の「あちっ!」が無くなった!
ニトリ「油はね防止ネット」を買いました。 ネットで便利だと紹介されている記事を見てからずっと気になっていたのです。 油はねで「アチっ」となるのが嫌だった私としては、この「油はね防止ネット」でそれを防ぐことができるなら万々歳! はたして、そん...

 

・バスタオル購入(新年用)→済!(正確には12月に済)

現在開催中の楽天買い回りで、来年から使うバスタオル2枚2セット計4枚購入。

2018年から新たな気持ちで新しいバスタオルを使います!

 

年末に、これまでのバスタオルは処分。

 

・写真整理(要・不要に分ける)→未

写真整理、全然進みません…もうこれは年末まで、いや、年を越してしまうかもしれません(^-^;

【関連記事】

【無印良品】のポリプロピレンアルバムで今年中に写真整理!
今回は、子供も写真整理について。 こどもの写真整理が滞っているので、今年中には終わらせたい!! ということで、写真アルバムを作るための準備をしているところです。 【無印】ポリプロピレンアルバムで写真整理 2017年もあと3ヶ月ほどですね。 ...

 

・年賀状のデザイン&写真決定→済!

これを終えられただけでだいぶ気が楽です(*^^*)

【関連記事】

【シンプルに暮らす】年賀状のやり取りを年々減らしていく方法は「マイルール」を決めること。
先日、郵便ポストに今年の年賀状販売のお知らせのパンフレットが入っていました。 もうそんな季節か〜。一年、早い! と思ったのと同時に、 年賀状、今年は何通減らせるかな~などと考えていました。 この記事では、年賀状のやり取り枚数を少しずつ減らし...

 

・クリスマスプレゼント購入→済!

子ども2人の分と、今年は大人(パパママ)にもプレゼント準備!

 

・おもちゃの要・不要を分ける→済!

こちらは帰省した際に子供が遊べるように実家に置いておく用のおもちゃ(二軍)。

 

これは、捨てるおもちゃ類。

おもちゃは増える一方の我が家ですが、久々に少し減らすことが出来ました。

 

・粗大ゴミ捨て(引き続き)→未

あと一つ、今年捨てきれない家具が残りそうです。

 

 

『たくさん捨てる』という目標でしたが、おもちゃ類は多少減ったものの今月は捨てることよりも「買う」方に意識がいってしまい、物を減らす結果とはなりませんでした…(-_-;)

無印良品や楽天での買い物で増えた分、12月は「処分」に力を入れて新年をスッキリした気持ちで迎えたい!!

 

スポンサーリンク

12月にやることリスト

目標:のんびり小片付け・小掃除する&物を減らすことを常に意識

 

・床の雑巾がけ

・照明・カーテンレールその他のホコリ取り

・年末までに「50回捨て」

→今月発売のサンキュ!2018年1月号『年末までに「100回捨て」チャレンジ始めてみよう!』という企画があり、便乗したいと思います。

「100回捨て」はハードルが高く感じるので、「50回捨て」を目指します!

 

「〇回捨て」のやり方・ルール

1.同じ日なら1ジャンル=1回とカウント。

例えば、1日でプリントを10枚捨てても10とカウントせず「1回」と数えていく。同じ日にさらにプリントを捨てても、すでに1回と数え終えているのでカウントしない。

同日に違うジャンル、例えば「食器」を捨てたら、これもまた「1回」と数えるので、「プリント類」と「食器類」併せて「2回」捨てというカウントに。

次の日に同じくプリントを捨てたら、また「1回」とカウントしてOK。

 

2.捨て候補をすべて床に出し、「基本捨てる」気持ちで選別

捨て基準→壊れている、使いにくい、使い倒した、今は使わない、他に新しいのを買った、好みじゃない、など。

残す基準→使いやすい、好き、などのシンプルな理由で直感的に決める。

 

3.空き時間は「〇回捨て」タイム

整理したい場所や物をリストアップし、その場所の広さや物の量によって時間を合わせて「1時間できたらこの場所」と捨てる場所を決めておく。

 

4.捨てるものを決めたら写真を撮り誰かに公開

撮影して友人など誰かに見せるだけで「〇回捨て」を達成させようという励みに。

私はこのブログで公開して、モチベーション維持していきます!

(参考:サンキュ! 2018年 01 月号

 

【追記】

捨て1〜10回までの記録をしました。

【50回捨て挑戦中!】1〜10回捨ての記録。【サンキュ1月号】
先日、書いた記事で少しだけ紹介した「サンキュ!2018年1月号」の『年末までに「100回捨て」チャレンジ始めてみよう!』という企画。 「100回捨て」はハードル高いので、「50回捨て」を目指して便乗しています。 「〇回捨て」のやり方・ルール...

捨て11〜25回までの記録をしました。

【断捨離】『捨て11〜25回目』の記録【50回捨て挑戦中!】
以前この記事で紹介した「◯回捨て」。 「サンキュ!2018年1月号」に『年末までに「100回捨て」チャレンジ始めてみよう!』という企画がありました。 いきなり「100回捨て」はハードルが高いので、「50回捨て」を目指して便乗中。 先日は捨て...

捨て26〜50回までの記録をしました。(最終回)

【断捨離】『捨て26〜50回目』の記録【50回捨て挑戦・最終回!】
以前この記事で紹介した「◯回捨て」。 「サンキュ!2018年1月号」に『年末までに「100回捨て」チャレンジ始めてみよう!』という企画がありました。 「100回捨て」はハードル高いので、「50回捨て」を目指して便乗しています。 先日は捨て1...
スポンサーリンク

まとめ

11月はなんだかあっという間に過ぎ去ってしまった感があり不完全燃焼気味です…(-_-;)

2017年も残すところあと1カ月!

12月はクリスマス会が何ヵ所かで開催されたり、お友達が来たり、帰省だったりと予定もいろいろ。

年末に余裕を持って楽に過ごすために、12月前半もうひと踏ん張りします!

イベントも楽しみながら、お掃除・片付け・断捨離に励みたいと思います(^^)/

【関連記事】

ずっとキレイが続く家にするには「9月」から始める!ついで掃除・ながら片付けのアイデア【サンキュ10月号】
「9月に始めれば、年末までキレイが続く家になる!」 この心惹かれるタイトルは、今月のサンキュ!(10月号)にある特集のひとつ。 何を始めればキレイが続くのか? それは、 「大掃除」。 年末にまとめて大掃除しようとするから、いつもあわただしく...
【キレイが続く家】年末までにやること9月分の達成度を記録。
先日、『ずっとキレイが続く家』を目指して年末に向けて「9月」から掃除や片付けを始めるべく、大まかなスケジュールをたてました。 10月に入ったので、9月中に出来たことを振り返りたいと思います。(追加した項目もあり) 9月の予定。やったこと結果...
【キレイが続く家】年末までにやること10月分達成度の記録。
『ずっとキレイが続く家』を目指して年末に向けて「9月」から掃除や片付けを始めるべく、大まかなスケジュールをたててそれに沿って進めています。 11月に入ったので、10月中に出来たことを振り返ります。 10月の予定。やったこと結果。 目標:動け...