小学校入学まで、あと半年ちょっと。
準備することといえば…
●ランドセルや学校グッズを揃える
●生活習慣を見直し(早寝早起き、顔を洗うなど)
●学習環境を整える(机を買う、学校用品の収納、ランドセルの収納場所など)
といったところでしょうか。
そして、入学準備に際し、親として取り入れたいのが…
●子どもにとって初めての「勉強」っぽいことをスムーズに取り組めるように準備できる『教材』をやっておくこと
ということで、その教材としてちょうど良さげな入学準備のドリルを見つけました。
ネット購入だったので、中身がどんな感じかわからず、レビューを参考に購入しました。
中身の写真があればもっとわかりやすいのになーと思ったので、これから買おうか検討中の方に少しでも参考になればと思い、中身を少しご紹介していきたいと思います(*^^*)
くもん『小学校入学準備ドリル』の中身
『くもんの小学校入学準備ドリル―おやこのせいかつワーク&はじめてのこくご・さんすう』¥972(税込)
▶新版が出ていました!
このドリルは、「せいかつ」「こくご」「さんすう」といった入学までに身につけておくのが望ましいことを、楽しみながら学習できるような内容となっています。
ひらがなや数の問題が初めての子どもでも取り組みやすいよう、簡単なものから徐々に慣れさせていくといった構成です。
せいかつのワーク
上の画像『ウォーミングアップBOOK』は親のための読み物です。切り離して冊子になります。入学への心構えなど。
左ページはワークで使うシールやカレンダー用のシールなどが2枚にわたって付いています。
『おやこのとけいメッセージボード』は付録です。本誌から切り離して使います。
右側にある長い秒針と短い秒針をつけて時計を読む練習、右の空欄に「◯時にかえるよ」など伝言や「◯時に〜をしてね」という約束ごとなど、親子のコミュニケーションに使えます。
ツヤツヤした材質でできたボードなので、水性ペンで書いたら濡らした布で拭いて消して、繰り返し使えます。
おやこのせいかつワークのページ。
あいさつや1日の生活、手洗いうがい・歯磨きなどの生活習慣や交通ルールといったことを、学んでいきます。
こくご
続いてはこくごのページ。
ひらがなの練習や…
シールを使った問題などもあります。
このほか、えんぴつの持ち方や、自分の名前を練習するページもあり。
しりとり、クロスワードなどで遊びながら学習するページ、カタカナや漢字にも触れています。
巻末あたりについている付録の『かん字カード』。
点線で切り離してカード状にして使います。
小学1年生で習う漢字が全て網羅されているというのはありがたい。予習に使えますね!
こちらも巻末にある付録『ひらがなおけいこボード』
本誌から切り離して使います。
水性のマーカーペンで、何度もひらがなの練習が出来ます。
うちはホワイトボード用のペンでやりたいと思います(*^^*)
さんすう
お次はさんすうのページ。
1〜10の数字の順番を確認していくページ。
数字の穴埋め。
かずあそびのページ。カラフルで子どもの心を掴みそう。
数で遊んで、数字に慣れることができますね。
このほか、一桁の数字のたしざん、とけいの読み方などのページもあります。
おわりに
『くもんの小学校入学準備ドリル』の中身を少しご紹介させていただきました。
入学前にこれ1冊でもやっておけば、子どももちょっと見たことあるなぁという問題があったりして学校での取り組みに余裕を持つことができます。
親としても気持ち的に「準備した!」という安心感を持つことができます。
私は、入学までちょうど半年となる10月から、このドリルを始めようと思っています(^^)
「入学前の準備に、何かやらせておきたい」というママは、1冊は子供に用意しておくと安心ですよ(*^^*)
▶新版の入学準備ドリルが出ています!(旧版の方は値段が高騰しています汗)
>>サンプルセットを無料でGET♪