無印良品週間が12月14日(土)から始まります!
昨年は11月が最後の開催でしたが、なんと今年は12月にも開催~!
無印好きにとったら嬉しい誤算です(≧▽≦)
私のおすすめ「無印良品グッズ」!
ここで私がこれまで買っておすすめ!と思う無印グッズをご紹介します!
別記事で詳しく書いているものもあるのでよろしければご覧ください(^^)/
ポリプロピレンウェットシートケース
無印のウェットシートケースは、ほんと見た目が潔いスッキリさ!!
惚れ惚れします…♪
これくらいシンプルなのは、なかなか見ないですよね。さすが無印。
100均のウェットシートケースよりも持ってますが、比べたら全然違います!しっかりした素材で色もポリプロピレンファイルボックスなど同じホワイトグレー。
好きすぎてうちには既に3個あります。
玄関にマスク収納、トイレのおしりふき入れに(子供用)、テーブルの上にウェットティッシュ。
わが家にある100均ウェットシートケースが壊れたら、全部無印のに買い換えたいです♪
ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入
こちらのワイヤークリップ、ありそうでない!とっても便利です。
わが家では洗面所と玄関で今大活躍中。
洗面所では、大人用歯磨き粉、子供用歯磨き粉をぶら下げて使っています。
玄関では、家族分のニット帽、手袋をこのワイヤークリップに挟んで、IKEAのマルチユースハンガー(スカーフかけ・コムプレメントと言う名前らしい)にマフラー類とともに引っ掛けてます。
このひっかけるワイヤークリップがなかったら、手袋収納やニット帽収納などを他に考えて設置しなくてはいけなかったので、かなり役立ってます!
無印様様です♪
EVAケース・ファスナー付 A5
写真はこどもの細かいシールを入れています。
半透明だから欲しいシールが見つけやすい♪
その他、ふりかけやインスタントスープを入れたり、コード類の収納にも役立ってます。用途は多岐にわたります!
ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド ホワイトグレー
バラバラしがちな文房具類をすっきりとまとめておけます♪
ボールペン、名前ペン、修正テープ、ハサミ、ノート、電卓、電子辞書、付箋、マーカーなどなど。
持ち手もついているから、持ち運びに便利です!
子ども用に、折り紙、色鉛筆、のり、はさみ、などまとめておくのにもいいですよ(^^)
***
その他、おすすめ無印グッズまだまだあるので追記予定!!
おわりに
無印良品週間10%OFF期間、まさかの年末近く12月開催。
無印好きにとっては嬉しい誤算です!
もう一度開催日程をおさらい…
※ネットストアは2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時
店舗では12月25日まで、ネットストアでは12月26日午前10時までです。
クリスマス近いので、夫へ無印のあったかグッズも買い足さなくては♪(お手頃なクリスマスプレゼント笑)
今年最後の無印良品週間、良いお買い物となりますように☆
やっぱり好き MUJI 無印良品
MUJI 良品週間
無印良品週間で購入したもの
無印良品で買ったもの♪
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【関連記事】
無印良品週間でGETした【無垢材ベンチ】ただ置くだけで素敵な空間に。ベンチだけじゃなく飾り棚にも♪