先日、初のIPO抽選申し込みしましたが、撃沈(落選)しました。。。


今後もめげずに申し込みを続けて、
いつかここで当選報告できたらいいなと思います!
第二回目IPO申し込み。(株)安江工務店
本日(1月25日~)ブックビルディング(抽選)申込が開始した(株)安江工務店。
IPOに関する有名サイトを見ると、市場注目度はS・A・B・C・Dの5段階中『C』。
前回のシャノンが市場注目度『S』だったのですが、今回の安江工務店は『C』と低めなので、公募割れ(買った金額より売る時の金額(たいてい初値)が安くなり損失が出ること)が少し心配にはなりました。
が、色々なIPOサイトでは公募割れしないことが見込まれているということなので、申し込みすることにしました。(投資は自己責任でお願いします)
安江工務店のIPO日程
ブックビルディング期間:
1/25 9:00~1/31 11:00
発行価格決定日(抽選日):
2/1
上場日:
2/10
安江工務店のIPOを申し込める証券会社
安江工務店のIPOブックビルディングを申し込みできる証券会社は、
以下の7社です。
東海東京証券(主幹事)
SBI証券
みずほ証券
SMBC日興証券
藍澤証券
安藤証券
エース証券
今回は、マネックス証券では申込を行っていないので、SBI証券のみで申し込みしました。
子供の口座もあるので、その分も申し込んで、当選確率をアップさせています。
実はもう一つIPOの抽選に申し込める企業があったけど…
安江工務店の一つ前に、実はIPO抽選申し込みの受付が始まった企業があります。
森トラスト・ホテルリゾートという企業。1月23日からブックビルディングが始まっています。
しかし、ネット情報だと市場注目度は『D』となっているので、申し込みしません。
それ以前に、申し込みできる証券会社の口座を持っていないので申し込めないのですが(^-^;
市場注目度は目安だから、結果利益となることもあるしどうなるかはわかりませんが、まだ始めたばかりで恐る恐るの投資なので、今のところ安全な方を取っていく予定です。。。
2月にIPO抽選がある企業
2月にIPOのブックビルディングがある企業も、7続々と決まっております。
たくさんあるので、忘れないために日程をまとめます。
※証券会社によっては、若干日程が異なる場合があります。
日宣
ブックビルディング期間:
2月1日~7日
発行価格決定日(抽選日):
2月8日
購入申込期間:
2月9日~14日
上場日:
2月16日
取り扱い証券会社:
大和証券(主幹事)、SMBC日興証券、いちよし証券、岩井コスモ証券、SBI証券、マネックス証券
フュージョン
ブックビルディング期間:
2月6日~10日
発行価格決定日(抽選日):
2月13日
購入申込期間:
2月15日~20日
上場日:
2月23日
取り扱い証券会社:
岡三証券(主幹事)、SBI証券、上光証券、SMBCフレンド証券、エイチエス証券
レノバ
ブックビルディング期間:
2月8日~14日
発行価格決定日(抽選日):
2月15日
購入申込期間:
2月16日~21日
上場日:
2月23日
取り扱い証券会社:
大和証券(主幹事)、みずほ証券、SMBC日興証券、東洋証券、SBI証券、マネックス証券、いちよし証券、極東証券
ユナイテッド&コレクティブ
ブックビルディング期間:
2月8日~14日
発行価格決定日(抽選日):
2月15日
購入申込期間:
2月16日~21日
上場日:
2月23日
取り扱い証券会社:
SMBC日興証券(主幹事)、大和証券、いちよし証券、SBI証券、岡三証券、岩井コスモ証券、マネックス証券
2月にIPOのある企業が今後出てきたら、追記したいと思います!
あとは、念ずるのみ。当たりますように~。