先日、IPO株について少し触れました。

IPO株は、新規公開株のこと。
IPO株の売買では、かなりの低リスクで利益を得ることが期待できます。
だから、みんながみんなIPO株を買えるわけではなく、抽選があってそれに当選した人だけが購入することができるんです。
今回、私は初めてIPO株の抽選に申し込んでみました。
IPOの流れ
①証券会社に口座を開設する
→マネックス証券・SBI証券・楽天証券・SMBC日興証券など
②IPOの申込期間に申し込む(抽選)
→IPOを取扱いしている証券会社から申し込む
③抽選結果で当選したら、IPO株を購入する
→落選したらIPO株は購入できません
④上場日に売却する
…という流れになります。
マネックス証券でIPO株の申込をしました
1月11日のブックビルディング初日に、マネックス証券でシャノンという企業のIPO株に申し込みをしました!
初めてのIPO株ブックビルディング(申し込み)。入金額15万円(1500円×100株分)にドキドキしながらキーボードをたたきました。
(※入金といっても、当選して購入の意思表示をしないと実際にお金は入金はされません)
IPO株、当選しますように…
IPO株に当選したら、株を買う権利が得られます。
買う権利が得られても、決められた期間内に『買います』という意思表示(ネット上で)をしないと、当選が無効になるので注意せねば。
抽選日は1月19日。
まずは、抽選日を楽しみに待ちたいと思います!
宝くじみたいでドキドキします〜(*^_^*)
結果はブログで報告します!
IPOについてもっと知れるHP(サイト)
『庶民のIPO』というサイトが初心者にはかなり詳しくてわかりやすいです。
私はこのサイトを見てIPOの事を知り、証券口座を開設しました(*^^*)当選確率が上がる裏ワザなどもあり。
IPOに興味のある方は一読をオススメします!
+++++++++++++++
【マネックス証券】
【SBI証券】
【楽天証券】