物を少なくする「これだけ」はぜったい断捨離しない!便利な仕切り付ジップロック容器。 私が「これだけは絶対に断捨離しない」と思う、日本ではちょっと珍しい「便利なジップロックコンテナ」をご紹介します。 以前、プラ容器の断捨離について書きました。 数年前にコストコで何パックも大量にセットになったもの(... 2019.12.25物を少なくする便利グッズおススメ品捨て活買ってよかったもの楽天・Amazon
便利グッズ【エタノールスプレーの作り方】簡単で安あがり、家中これでお掃除・除菌しています。 この記事では、消毒用エタノールで作る「エタノールスプレーの作り方や活用法」などを紹介いたします。 わが家では、エタノールスプレーで家中お掃除・除菌しています。 市販の除菌スプレーは1本400ml入りが多いですが、あれって... 2019.12.20便利グッズおススメ品節約買ってよかったもの無印良品掃除楽天・Amazon
便利グッズ【無印良品週間】10%OFFが始まります!まさかの年末に!!<12月14日~12月25日> 無印良品週間が12月14日(土)から始まります! 期間:2019年12月14日(土)~12月25日(水) ※ネットストアは2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時 引用元:無印良品 昨年は11月が最後... 2019.12.13 2019.12.17便利グッズおススメ品買ってよかったもの無印良品
便利グッズ無印良品でGETした【無垢材ベンチ】わが家の活用法・3つ♪ 無印良品で「無垢材ベンチ」を購入しました。 無垢材ベンチ、と~っても気に入っています! 置いておくだけで部屋が素敵な空間に♪ 今回は、わが家で活用している方法を3つご紹介します! 【関連記事】 【無印良品週間ま... 2019.05.22 2019.12.20便利グッズおススメ品買ってよかったもの無印良品
便利グッズ【買ってよかった】「フードプロセッサー」がおすすめ!キライなみじん切りから解放されました。 4ヶ月ぐらい前の話ですが、わが家のキッチン家電が増えました。 そのキッチン家電とは… 「フードプロセッサー」! ここ数年、 「欲しいな~、でも場所とるしな…」 「使いこなせるかなあ。。」 とうじうじ迷って... 2019.05.09 2019.08.10便利グッズ節約レシピ・簡単レシピおススメ品買ってよかったもの時短楽天・Amazon家電
便利グッズ【無印良品週間まもなく終了】駆け込み購入した「あこがれの収納家具」&「無垢材ベンチ」!<2019年4・5月> ずっと買おうかどうか迷っていたものがあります。 それは、 「スタッキングシェルフ」と「無垢材ベンチ」。 この度、無印良品週間の駆け込みで購入しました♪ 【関連記事】 【無印良品週間】10%OFF... 2019.05.07 2019.12.14便利グッズおススメ品無印良品
便利グッズ【無印良品】究極にシンプルな「ウェットシートケース」に惚れ惚れする!&無印と100均ケースの違い。 念願だった無印良品の「ポリプロピレンウェットシートケース」をやっとやっと買えました!! 無印良品「ポリプロピレンウェットシートケース」が仲間入り 無印良品の「ポリプロピレンウェットシートケース」。 いつも売り切れでなかなか買えなか... 2019.04.28 2019.12.13便利グッズおススメ品買ってよかったもの無印良品
便利グッズ【買ってよかった無印良品】「超音波アロマディフューザー」を10年愛用し続けた感想! 買ってよかった無印良品アイテムの愛用品の1つが、 「超音波アロマディフューザー11SS」です。 結婚前から使っているので、かれこれ10年程。 その間、リニューアルなどされ機能がさらに良くなったのだろうと思いますが、... 2019.04.19 2019.12.19便利グッズおススメ品買ってよかったもの無印良品
便利グッズ【100円】キャンドゥの「ウェットティッシュケース」が真っ白ですっきり&取り出しやすい! 100円ショップ「キャン★ドゥ」で購入した「ウェットティッシュケース」。 これまでウェットティッシュをそのまま使っていて、ずっとパッケージの色が気になっていたんですが、 キャンドゥの真っ白ウェットティッシュケースにしたら、 ... 2019.04.16 2019.05.08便利グッズおススメ品買ってよかったもの100円ショップ
便利グッズ【無印良品週間】4月19日(金)~5月7日(火)開催決定!《10%OFF》/ 無印で買って良かったおすすめ商品!!【2019】 無印良品週間の開催日程が発表されました! 期間:2019年4月19日(金)~5月7日(火) ※ネットストアは2019年4月19日(金)午前10時~5月8日(水)午前10時 引用元:無印良品 2019年第2回目の開催です。 ... 2019.04.15 2019.12.22便利グッズおススメ品買ってよかったもの無印良品
便利グッズお役立ち100円グッズ!ダイソーのかわいい【エッグタイマー】で固ゆで卵・半熟卵を簡単に作れる♪ 最近ハマっている100円ショップ巡り。 魅力的な商品が多く、つい買い過ぎてしまいそうになるので、よーく吟味して買うものを決めています(^^) 今回は、100円ショップ「ダイソー」で買って良かった、とっても可愛いお役立ちキッチング... 2019.04.14 2019.04.16便利グッズおススメ品買ってよかったもの100円ショップ時短
便利グッズ買ってよかった100円グッズ【ライスカップ2合】で一気に量れるから「何合だっけ?」が無くなる! 今回は、「買って良かった100均商品」についてです♪ 先日、久しぶりに買い物した100円ショップ「キャン★ドゥ」で購入した「ライスカップ2合」。 早速、お米の計量に使ってみました。 そしたら、計量が... 2019.04.10 2019.07.15便利グッズおススメ品買ってよかったもの100円ショップ時短ニトリ
便利グッズ【キャンドゥ】100円ショップ購入品♪「モノクロカラー」で揃えてみました。 すごく久しぶりに100円ショップ「キャン★ドゥ」に行ってきました。 店内を見て回ると色々欲しくなってしまいますが、無駄買いしないようよーく吟味して選んできました♪ 気づくとモノクロカラーの物ばかりになりました! 以... 2019.04.07 2019.04.16便利グッズおススメ品買ってよかったもの片付け100円ショップ
便利グッズ【お菓子・パン編】「大さじ・小さじ・カップ」は「何グラム」?お菓子・パン作りに使う材料別の重さ【まとめ】 お菓子・パンに使う材料の「大さじ・小さじ・1カップ」は、それぞれ「何グラム」なの? たくさんの調味料・材料のグラム数をすべてまとめたページもありますが、お菓子・パン作りに使う材料のグラム数だけ知りたい!という時ありますよね。(私です)... 2019.02.14 2019.05.15便利グッズおすすめサイトおやつ時短
便利グッズ【買ってよかった】千切りキャベツが30秒で!時短・便利な「スライサー」レビュー キャベツの千切りを手早く終わらせたい。 お店みたいな細くフワッとした千切りキャベツが食べたい。 今日は、そんな希望を叶えてくれる「便利グッズ」のご紹介です。 「キャベツの千切り」は私にとって難易度高い ... 2019.02.06 2019.05.09便利グッズおススメ品買ってよかったもの裏ワザ時短楽天・Amazon
便利グッズ【掃除】トイレブラシ断捨離!スコッチブライト「使い捨て」タイプでいつも衛生的。使用感レビュー! トイレブラシが汚くて掃除する気が起きない…なんてことありませんか?確かに、衛生面で私もずっと気になっていました。だから、昨年トイレブラシを断捨離。新しく導入したのが「使い捨て」タイプのトイレクリーナー!いつも新しく使える快適さをレビューします。 2019.01.31 2019.02.07便利グッズ捨て活掃除楽天・Amazon
便利グッズ【キャンドゥ】100均で大人気『プレーンボックスL』はオシャレで収納力大、使い勝手良し。楽天でも買えます! 100円ショップ「キャンドゥ」で人気の『プレーンボックス』。 見た目もオシャレ、収納力もあり使い勝手良し。 サイズはM・Lの2種類で、Mサイズはフタ付きで100円(税抜)、Lサイズはフタが別売りでそれぞれ100円(フタとセットで... 2019.01.23 2019.04.16便利グッズおススメ品買ってよかったもの片付け100円ショップ楽天・Amazon
便利グッズズボラ主婦が料理の【時短】のためにちょっとだけ工夫していること・6つ 料理苦手・ズボラ主婦が工夫しているズボラだからこそのちょっとした時短ワザ。きっとお料理上手で手際の良い人ならば既に行なっていることだと思いますが、要領の悪い私からしたらこれらを気をつけている・工夫してるというだけで料理の手際が違ってきます。 2019.01.19 2019.05.15便利グッズ節約レシピ・簡単レシピ裏ワザ時短
便利グッズ【100円ショップ】SNSで噂のダイソー「食パンキッチンスポンジ」が可愛すぎるので… RoomClip(ルームクリップ)という雑貨や部屋のインテリアなどの写真を共有できるアプリで、とってもかわいいキッチングッズを見つけました。 それは… 「食パンキッチンスポンジ」 ダイソーに売ってます。 ずっと気にな... 2019.01.08 2019.04.16便利グッズおススメ品100円ショップ
便利グッズ【無印良品】「ポリプロピレン綿棒ケース・蓋付」を綿棒以外に使う活用法・5つ。 この記事では、無印良品の「ポリプロピレン綿棒ケース・蓋付」の活用法をお伝えします。 無印の綿棒ケース、綿棒を入れるだけなんてもったいない! 蓋付きでホコリも入る心配なし、仕切り付きなのが使いやすく、家の中の色々な場所で活躍中。 ... 2018.12.28 2019.12.14便利グッズおススメ品無印良品
便利グッズ【TANITA】タニタのデジタルスケール(はかり)は水・牛乳用の「mlモード」が便利でおすすめ デジタルスケール(はかり)を新しく購入しました。 新調したのは「タニタのデジタルクッキングスケール(KD-320)」。 今回は、このデジタルスケールのご紹介をさせていただきます♪ コンパクトで省スペースな「デジタルクッキングス... 2018.11.29 2019.02.17便利グッズ節約レシピ・簡単レシピおススメ品買ってよかったものなかしましほおやつ時短楽天・Amazon家電
便利グッズ車に繋げてスマホ充電ができる「USBカーチャージャー」!長距離ドライブや災害時の停電で安心・便利 長時間・長距離ドライブでスマホ・タブレットの充電が無くなるのが心配…! と思ったことはありませんか? 私はiPhoneユーザーなので、常にバッテリーがなくなる心配が付きまとっていました。 (数年使用したiPhoneは電池の... 2018.11.13 2019.02.04便利グッズおススメ品買ってよかったもの楽天・Amazon
物を少なくする【年末段取りカレンダー】10月分はどれくらい達成できたか??結果! 年末年始をのんびりゆっくり過ごすべく、先日「やることリスト」を作りました。 年末年始ゆっくり過ごしたいから10・11・12月の「やることリスト」を作りました♪【サンキュ!11月号】 10月分のやることリストはどれだけ達成できたか?ご報告... 2018.11.07 2018.12.26物を少なくする便利グッズ捨て活片付け掃除時短
便利グッズ【買ってよかった無印良品】フリースやわらかルームシューズがあったか過ぎる!寒さ対策に♪ 無印商品週間で、ルームシューズを購入しました。 【関連記事】 【無印良品週間】9月29日~10月8日まで開催決定!!《10%OFF》買いたいものリスト♪【2018】 とても温かくて履き心地がよく、買ってよかったです♪ ... 2018.10.19 2019.12.19便利グッズ買ってよかったもの無印良品
便利グッズ【エタノール】大容量のスプレー用除菌剤はお得?内容成分の違いはある? わが家で大活躍のエタノールスプレー。 エタノールスプレーを作る際は、いつも500㎖入りボトルの「消毒用エタノールIP(500ml)」を使用していました。 【関連】 何本もストックしていましたが、ストック場所のスペー... 2018.07.28 2019.12.12便利グッズおススメ品節約買ってよかったもの掃除楽天・Amazon
便利グッズ【小学校1年生の服装】ほぼ毎日「ジャージ」を着る理由・メリットが判明した。 うちの子、小学校一年生。 住んでいる地域柄なのかもしれませんが、周りのお友達は「ジャージ姿」が多いです(特に男子)。(オシャレにいうとスポーツウェア) そこで…うちの子にもジャージを着せて過ごしてみたところ…! 小学生がジ... 2018.07.15 2020.10.19便利グッズおススメ品買ってよかったもの楽天・Amazon子供用グッズ
便利グッズオシャレなボトル容器の「除菌消臭スプレー」4選!置きっぱなしでも絵になる♪ お掃除に、除菌・殺菌・消臭にと、家中で使える「エタノールスプレー」。 「消毒用エタノール」を手持ちのスプレー容器に入れ替えて、その時によって濃度を変えて「エタノールスプレー」を作っています。 市販の除菌スプレーより安上がりだから... 2018.07.11 2018.07.22便利グッズおススメ品掃除楽天・Amazon
便利グッズおふろ掃除が楽になる!『タイルブラシ123』頑固なカビ・アカ汚れもガシガシ落ちて爽快。 古い社宅のお風呂は、高確率で床がタイルのことが多いです。転勤の度にお風呂掃除(タイル)には苦労してきました。 いままでお風呂タイル掃除には、使用済み歯ブラシや100均お風呂掃除用ブラシを使っていましたが、結構疲れます。 今回、そ... 2018.06.01 2018.12.20便利グッズおススメ品買ってよかったもの掃除時短楽天・Amazon
便利グッズ【無印良品10%OFF週間】ネットストアで購入したもの・公開【2018.04~05】 以前無印良品週間での「買いたいものリスト」を記事に書いていました。 先日終了した無印良品週間で購入した品々をご紹介します! 無印商品で購入したもの 無印良品ネットストアで注文した商品のご紹介です。 ポリプロピレンケース・... 2018.05.13 2020.06.05便利グッズ買ってよかったもの無印良品
便利グッズGW子連れ長距離ドライブ・こどものグズり対策「タブレット車載ホルダー」があれば快適♪ 今回は、子連れ長距離ドライブに必須!なタブレットを「落とすことなく」「目から離してみる」ことができる、車に取り付ける便利グッズをご紹介します! 連休が始まりましたね! 5月は平日に休みを取って祝日と合わせて大型連休にしている方も... 2018.04.28 2018.09.06便利グッズおススメ品買ってよかったもの楽天・Amazon
便利グッズ忙しい朝に重宝!簡単に可愛いパンダおにぎりキャラ弁が作れる「便利グッズ」♪ 西松屋で購入した『パンダおにぎりセット』を使って可愛いパンダのおにぎりを作りました♪ このパンダが、可愛すぎる…!! 中身詳細と、実際にパンダおにぎりを作る工程を載せていきます! 『パンダおにぎりセット』の中身詳細 ... 2018.03.30 2019.05.15便利グッズ節約レシピ・簡単レシピおススメ品買ってよかったもの楽天・Amazon子供用グッズ
便利グッズのど風邪予防には、あったか『ネックウォーマー』が効果あり! 寒い時期になると朝起きたらのどが痛い。。というのが多くなります。 のどから風邪をひき始めて、悪化すると体調も悪くなったり…なので、こののどの痛みをどうにかできないかと思っていました。 調べてみると、のどの風邪を予防するのに「のど... 2018.03.03 2018.12.22便利グッズおススメ品買ってよかったもの楽天・Amazon健康