PR

便利グッズ

当サイトは広告が含まれます。
便利グッズ

【保存版】大さじ・小さじ・カップは重さにすると何グラム?調味料別重さまとめ。キビ砂糖や米粉も

大さじ・小さじ・1カップは、それぞれ何グラムか?必要な時にすぐわかるように、素材別(粉状、粒状、液体のものなど)にそれぞれのグラム数をまとめました。ブックマークしておくと、必要な時にすぐ調べられて便利ですよ(^^)計量にはクッキングスケール...
便利グッズ

【エタノールスプレー】大容量の詰替えは安上がり?内容成分の違いはある?どれくらいお得なのか比較!

わが家で拭き掃除や除菌などで大活躍のエタノールスプレー。エタノールスプレーをスプレー容器に詰め替える際は、いつも500㎖入りボトルの「消毒用エタノールIP(500ml)」を使用していました。【エタノールスプレーの作り方】簡単で安あがり、家中...
便利グッズ

【長距離移動に必須】車でスマホ充電なら「USBカーチャージャー」が便利◎シガーソケットに差すだけ

長時間・長距離ドライブでスマホ・タブレットの充電が無くなるのが心配…!車でスマホやタブレットの充電がしたい!と思ったことはありませんか?私はiPhoneユーザーなので、常にバッテリーがなくなる心配が付きまとっていました。(数年使用したiPh...
スポンサーリンク
節約レシピ・簡単レシピ

タニタのクッキングスケールKD-320をレビュー!実際3年間使ってみた正直な感想【口コミ】

お菓子作りするのに何かよいスケールはないかな? はかりがほしいけど、収納場所ないなぁ… 0.1g単位で計量したい!こんな悩みありませんか?私も上記とまったく同じことを思っていたので、「タニタのデジタルクッキングスケール(KD-320)」を3...
便利グッズ

【小学校1年生の服装】ほぼ毎日「ジャージ」を着る理由・メリットが判明した。

うちの子、小学生。住んでいる地域柄なのかもしれませんが、周りのお友達は「ジャージ姿」が多いです(特に男子)。(オシャレにいうとスポーツウェア)そこで…うちの子にもジャージを着せて過ごしてみたところ…小学生がジャージを着る理由が分かってきまし...
便利グッズ

虫除けスプレーは手作りできる◎【ハッカ油スプレー】の作り方!使いみちと注意点。掃除にも◎

「ハッカ油」で虫よけスプレーを作れるのをご存知ですか?これから夏のシーズン、アウトドアで蚊に遭遇することも増えてくるかと思います。そんな時に便利なのが、超簡単に作れる「ハッカスプレー」!今回は、そんな「ハッカ油を使ったスプレー」の作り方・効...
便利グッズ

オシャレなボトル容器の「除菌・消臭スプレー」3選!置きっぱでも絵になる♪

Rukaオシャレなボトル容器の「除菌消臭殺菌スプレー」が欲しい!お掃除に、除菌・殺菌・消臭にと、家中で使える「エタノールスプレー」。今回は、除菌力があって安心・安全、なおかつ容器デザインがオシャレな「除菌スプレー」をご紹介します。容器がオシ...
便利グッズ

トイレブラシ何使ってる?スコッチブライト「使い捨て」タイプならいつも衛生的。使用感レビュー!

トイレブラシが汚くて掃除する気が起きない…なんてことありませんか?確かに、衛生面で私もずっと気になっていました。だから、昨年トイレブラシを断捨離。新しく導入したのが「使い捨て」タイプのトイレクリーナー!いつも新しく使える快適さをレビューします。
便利グッズ

【エタノールスプレーの作り方】簡単で安あがり、家中これでお掃除・除菌しています。

【準備するもの】スプレー容器・消毒用エタノールIP500mL・水(水道水)【作り方】スプレー容器に消毒用エタノールと水を入れるだけ!→それぞれの分量は、割合で入れる。消毒用エタノール4:水6・もっと強くしたければ、消毒用エタノール5:水5かそれ以上
便利グッズ

【無印良品】『分解して洗えるキッチンばさみ』の口コミレビュー!使ってみた感想

キッチンばさみって洗いにくいな~💦特に刃が重なった部分…キッチンばさみの難点は、はさみの刃の重なっている部分が、とっても洗いにくい…そんな悩みは、分解できて洗いやすい「無印良品のキッチンばさみ」で解決!今回は、【無印良品 公式】分解して洗え...
節約レシピ・簡単レシピ

【口コミ】パナソニックのフードプロセッサーで苦手なみじん切りから解放された!洗い方に注意

野菜のみじん切りが苦手でキライ…すりおろしが面倒・つらい…料理の際、こんな悩みありませんか?毎日のお料理、献立を考えるだけでも大変。私もみじん切りが大の苦手で、すりおろしもめんどくさ過ぎる‥‥どうにかならないかと悩みを抱えていました。だから...
便利グッズ

【キャンドゥ】大人気『プレーンボックスL』がオシャレで収納力大、使い勝手◎楽天で買える

100円ショップ「キャンドゥ」で人気の『プレーンボックス』。見た目もオシャレ、収納力もあり使い勝手良し。サイズはM・Lの2種類で、Mサイズはフタ付きで100円(税抜)、Lサイズはフタが別売りでそれぞれ100円(フタとセットで200円(税抜)...
物を少なくする

「これだけ」はぜったい断捨離しない!便利な仕切り付ジップロック容器の使いみち・レビュー

私が「これだけは絶対に断捨離しない」と思う、日本ではちょっと珍しい「便利なジップロックコンテナ」をご紹介します。数年前にコストコで何パックも大量にセットになったもの(ジップロック)を購入したのですが、使い切れずに場所をとるばかりだったので他...
便利グッズ

無印良品【オーク材ベンチ】わが家の活用法・3つ♪

無印良品で「オーク材ベンチ」を購入しました。オーク材ベンチ、と~っても気に入っています!置いておくだけで部屋が素敵な空間に♪今回は、わが家で活用している方法を3つご紹介します!【関連記事】【無印良品週間まもなく終了】駆け込み購入した「あこが...
便利グッズ

【無印良品週間まもなく終了】駆け込み購入した「あこがれの収納家具」&「無垢材ベンチ」!<2019年4・5月>

ずっと買おうかどうか迷っていたものがあります。それは、「スタッキングシェルフ」と「無垢材ベンチ」。この度、無印良品週間の駆け込みで購入しました♪【関連記事】【無印良品週間】10%OFFで購入したもの公開!やっとGETできたアイテム♪<201...
便利グッズ

【無印良品】究極にシンプルな「ウェットシートケース」に惚れ惚れする!&無印と100均ケースの違い。

ずっと売切れ続きだった念願だった無印良品の「ポリプロピレンウェットシートケース」。やっとやっと買えました!!無印良品「ポリプロピレンウェットシートケース」が仲間入り無印良品の「ポリプロピレンウェットシートケース」。いつも売り切れでなかなか買...
便利グッズ

【買ってよかった無印良品】「アロマディフューザー」を10年愛用し続けた感想!

買ってよかった無印良品アイテムの愛用品の1つが、「アロマディフューザー」です。結婚前から使っているので、かれこれ10年程。その間、リニューアルなどされ機能がさらに良くなったのだろうと思いますが、うちのはいまだに動いてくれているので古いタイプ...
便利グッズ

【100円】キャンドゥの「ウェットティッシュケース」が真っ白ですっきり&取り出しやすい!

100円ショップ「キャン★ドゥ」で購入した「ウェットティッシュケース」。これまでウェットティッシュをそのまま使っていて、ずっとパッケージの色が気になっていたんですが、キャンドゥの真っ白ウェットティッシュケースにしたら、シンプルなデザイン&ホ...
おススメ品

買ってよかった100円グッズ【ライスカップ2合】で一気に量れるから「何合だっけ?」が無くなる!

今回は、「買って良かった100均商品」についてです♪先日、久しぶりに買い物した100円ショップ「キャン★ドゥ」で購入した「ライスカップ2合」。早速、お米の計量に使ってみました。そしたら、計量がすごくラク!!今まで、チマチマと1合ずつ量って、...
便利グッズ

【キャンドゥ】100円ショップで買える「モノクロカラー」集めました!キッチングッズ・掃除用品など

100円ショップ「キャン★ドゥ」でモノクロばかりのアイテムを集めました!スポンジや掃除用品カラフルなものが多いけど、モノクロなら見た目もごちゃつかず統一感が出ますよね。今回は、100均で買えるモノクロアイテムをご紹介しています。白黒アイテム...
スポンサーリンク