節約レシピ・簡単レシピ 薄力粉やミックス粉がなくてもOK!【強力粉】で作る美味しいホットケーキの作り方♪ 先日、『しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)』という絵本を読んでいたら、 「ホットケーキ食べたい!」と子供たち。 リクエストに応えておやつにホットケーキを焼こうと思っていたら、「薄力粉がない!」。 てっきり薄力粉のストックが... 2017.08.24 2018.11.08 節約レシピ・簡単レシピおやつ
節約レシピ・簡単レシピ 『バターなし・簡単カップケーキ』の作り方レシピ!なかしましほさんの本掲載のなたね油使用。 バターなしで作れる簡単なカップケーキを作りました。 バターの代わりに使用するのは『菜種油(なたねあぶら)』。 なたね油は、熱に強くクセが無いのでお菓子作りにも料理にも使えて便利。 それでは、バターなしの簡単カップケーキのレシピの覚書です。 ... 2017.08.20 2018.11.08 節約レシピ・簡単レシピおススメ品なかしましほおやつ楽天・Amazon
なかしましほ 【なかしましほさん】のレシピで作るスマイルビスケット!体に優しいおやつレシピが大好き。 なかしましほさんという料理家をご存知ですか? なかしましほさんは、東京の国立市にあるfoodmood(フードムード)というおやつのお店の店主であり料理家です。 レシピ本も多数出版されていて、料理教室を開いたりレストランメニューの考案などもさ... 2017.08.17 2022.03.24 なかしましほおやつ
節約レシピ・簡単レシピ 【レシピ】簡単副菜『きゅうりの浅漬け』の作り方!きゅうり大量消費に◎ この記事では、キュウリの浅漬けの作り方をご紹介します。 先日、実家に帰省した際に庭の畑で採れた「きゅうり」を大量にもらってきました。 わが家では、一日1~2本のペースでサラダにして食べているのですが、まだまだたくさんあって消費しきれなさそう... 2017.08.17 2022.12.15 節約レシピ・簡単レシピ時短
物を少なくする 「炊飯器」だけは断捨離しない!その理由。ルクルーゼで炊くご飯はおいしいけど… ミニマリストと言えば、炊飯器を持たず、ごはん釜や鍋でご飯を炊くというイメージがあります。 ミニマリストに憧れを持つ私も、以前、古くなった炊飯器を処分することになった際に、 「炊飯器、なしでもいけるかも!食器棚のスペースが空く♪」と思い、試し... 2017.06.13 2023.02.08 物を少なくする節約レシピ・簡単レシピ捨て活買ってよかったもの楽天・Amazon家電
節約レシピ・簡単レシピ 【野菜嫌いに悩むママ】子供のために取り入れている体に良さそうなもの・続けているちょっとした工夫。 この記事では、子どもの食事の栄養などを考えて、 「こどものために取り入れている事・続けていること」をご紹介します。 うちの子供たちは、赤ちゃんのころから野菜嫌い&偏食です。 上の子は、いや~な顔しながら無理やり野菜を食べることができるまでに... 2017.04.07 2022.07.04 節約レシピ・簡単レシピ子育て裏ワザ買ってよかったもの
節約レシピ・簡単レシピ 材料たったの3つ!「ホットケーキミックスとなたね油のクッキー」【簡単おやつレシピ】 子供と一緒に簡単にできるホットケーキミックスを使ったクッキーを焼きました。 ホットケーキミックスの他に材料は2つだけ。 バターを使わなくても、サク・ホロな食感に出来上がるレシピです。 とても簡単だから、こどもと一緒に型抜きするのも楽しいです... 2017.02.21 2022.03.12 節約レシピ・簡単レシピおやつ
節約レシピ・簡単レシピ 料理が苦手だからこそ、調味料に「こだわり」を。私がリピートし続けている調味料。 結婚して主婦になってから少しずつこだわりを持ってきたのが、調味料。 子供のために出来るだけいいものを使いたい、というのもありますが、 一番の理由は、料理が苦手だから、せめて調味料は少しいいもの・美味しいものを という思いから、使うようになり... 2017.02.20 2022.07.04 節約レシピ・簡単レシピ裏ワザ買ってよかったもの楽天・Amazon
無印良品 【なかしましほさん】のレシピで簡単バナナマフィン。おやつは出来るだけ手作りしたい。 大好きななかしましほさんのレシピの中から、 『バナナマフィン』を焼きました。 「マフィン」というと一個一個マフィン型に入れるのが普通ですが、 今回は無印のホーロー保存容器で作ったため、見た目がパウンドケーキ風。 バターも卵も使わずに、とても... 2017.02.17 2022.05.12 無印良品なかしましほおやつ
なかしましほ スコーンできました【なかしましほさんレシピをアレンジ】 料理は苦手だけど、お菓子作りは結構好きです。 foodmood(フードムード)で有名な、なかしましほさんの"ごはんのような"レシピシリーズが大好きで、そのレシピでお菓子を作ることが多いです。 なかしましほさんのレシピは、バターや生クリームを... 2017.01.21 2021.10.06 なかしましほおやつ
節約レシピ・簡単レシピ 材料3つ。手作りホットケーキミックスの作り方。市販より体に良く節約にも◎ うちの子供たち、おやつが大好き。 よくホットケーキを焼いたり、簡単なクッキーやマフィンを作ったりしておやつに出しています。 もちろん市販のお菓子も食べていますが、出来れば手作りを食べてほしいなと思っているので、可能な限り作るようにしています... 2016.12.18 2022.08.25 節約レシピ・簡単レシピ子育て節約おやつ楽天・Amazon