PR

忙しい朝に重宝!簡単に可愛いパンダおにぎりキャラ弁が作れる「便利グッズ」♪

便利グッズ
当サイトは広告が含まれます。

『パンダおにぎりセット』を使って可愛いパンダのおにぎりが作れます♪

Ruka
Ruka

このパンダが、可愛すぎる…!!

中身詳細と、実際にパンダおにぎりを作る工程を載せていきます!

スポンサーリンク

『パンダおにぎりセット』の中身!可愛すぎる

かわいいパンダおにぎりがつくれる、「パンダおにぎりセット」!

パッケージからしてパンダの可愛さが溢れています。

こんな可愛いパンダおにぎりがお弁当に入っていたら、こどもが喜ぶのが目に浮かびます!

 

パッケージから出したところ。

●サイズ(約)

おにぎり型(1個):全長14.5×幅6.5×高さ4㎝

海苔パンチ(1個):幅5.5×奥行6×高さ4㎝

●材質

おにぎり型:ポリプロピレン(耐熱温度120度)

海苔パンチ:ABS樹脂・亜鉛合金(中国製)

 

おにぎり型

おにぎり型の表面には、うっすらパンダの顔がデザインされています。

 

くるっと裏返すと、おにぎり型にフタが付いています。

 

開けます。ここにご飯を入れるのですね。内側はツルッとしていて凹凸なしです。

 

白い枠から、おにぎり型は外すことができます。

分解できるので、洗いやすい!!(これ大事)

 

海苔パンチ

お次は、パンダの顔の海苔パンチ。なんとも可愛らしい。

 

裏返すとこんな風になっています。金属です。

海苔がスパッとよく切れてくれそうですね。

 

スポンサーリンク

パンダおにぎりの作り方・工程

『パンダおにぎりセット』の使用方法は、パッケージ裏面に写真付きで詳しく書かれています。

これを元に、早速パンダおにぎりを作っていきます!

 

 

材料

海苔

ごはん

※必要であれば、塩やおにぎりの具も。

 

作り方・工程

①海苔パンチに、海苔を奥まで挟み込む。

 

②海苔パンチのパンダの顔ボタンを強く押す(写真では人差し指が添えてありますがこれは本当にただ添えているだけです(笑)実際は手のひらまたは両手親指で上からまっすぐに押しましょう)

 

③海苔がこのようにパンダの顔パーツに抜けました。

 

④次に、おにぎり型のフタを外し、型の内側を少し濡らします。

 

⑤おにぎり型にご飯を入れます。

(ここで中に具を入れたい場合は少しご飯を入れてから具を乗せ、そこにさらにご飯をかぶせるように入れて具が隠れるようにします)

 

⑥おにぎり型のフタをご飯の上に乗せます。

 

⑦おにぎり型のフタを上からぎゅーっと押します。

 

⑧フタを外すとこのようになります。

 

⑨フタを外した状態で、そのままくるっと下にしておにぎり型を白い枠から外します。

 

⑩このようにおにぎり型ごと皿に出します。

 

⑪少し揺らしながら、おにぎりを型から外します。

 

⑫パンダの形のおにぎりになりました!

 

⑬先ほど海苔パンチで抜いたパンダの顔パーツを、ピンセットで取り付けていきます。

※海苔デコに使用しているのは、「デコレーションピンセット」(100均で買えます)。

 

⑭パンダおにぎり、完成!!

とても簡単に時間もかからずに、可愛すぎるパンダのおにぎりができました♪

スポンサーリンク

「パンダおにぎりセット」で簡単にキャラ弁作り!

忙しい朝だというのにさらにお弁当作りもとなると、お母さんは大変です。

そんな時は、こういった便利なアイテムをフル活用すれば、手間も時間もかけずに可愛いお弁当が出来てしまいます♪

可愛いパンダに子供も喜ぶし、一石二鳥!

ものは少し増えてしまいますが、お弁当を作る期間って子育て期間中限られています。

お弁当グッズを充実させて、ラクして楽しめるお弁当作りをしていきたいですね(^ ^)

違うバージョンもありました。

ディズニーのもある~!可愛い。

「これだけ」はぜったい断捨離しない!便利な仕切り付ジップロック容器。